雨漏り改修・耐震・耐風工事

横浜市瀬谷区下瀬谷・T様邸、雨漏り改修葺き直し工事・耐震耐風(ガイドライン工法)工事が完工

⑴下屋根・玄関屋根の雨漏り葺き直し改修工事

 

一時期飛び込みの営業で出回った、コーキングを付着させる、ラバー工法とかいう悪質な工事

 

陶器瓦の設計上、目地などをこの様なコーキングなどでふさいでしまうと、自然に切れていくはずの水が堰き止められ、棟内部へと侵入し、雨漏りへとつながります。

 

{82C846AD-8DCA-4563-981C-7737ADFB446B:01}

下屋根 コーキングが付着した棟部

 

{1DA5B8F0-5051-4248-85A0-1EBB030157DE:01}

壁際の土居熨斗部もコーキングが付着しています。

 

{FA6EF46E-7F8E-47E1-896D-3F53A24834ED:01}

内部へと侵入した雨水が、防水シートの傷や穴へと流れ込み、雨漏りへとつながります。

{9C56C2FB-9DCC-4062-89A0-CA6F0764BFDC:01}

この様にコーキングやスポンジが付着した瓦は再利用が出来ません。

 

{CCD5C9FB-BD7D-4357-8FB3-010A0D0D03AB:01}

雨漏り箇所を調査します。

{BAAA357D-0C26-4CF9-805D-5FE571494B4C:01}

防水シートを貼り替え、雨漏りの処理をし、瓦を葺き直します。

 

{99092670-9B8F-411B-A350-4556BCAFDF0E:01}
ガイドライン工法
桟瓦は全枚数をステンレス釘で固定し、軒瓦や袖瓦はステンレスビスで固定します。

 

{9854D744-5DD0-4D75-AD09-531AF18DBDB8:01}

コーキングが付着した瓦は撤去処分し、新しい瓦を使い、耐震・耐風工法で棟を積みあげていきます。

{FFA9AB49-3EA6-49A2-A12C-4DDDC24F21AC:01}

棟部の芯に金具を設置し、鉄筋を固定させ、棟熨斗瓦・棟丸瓦を一枚一枚全てステンレス線で緊結していきます。

{4946CEFB-7227-43C6-9FCF-70CBEDFCA0C3:01}

下屋根仕上がり

 

⑵上屋根・耐震耐風棟積み替え工事

 

やはり下屋根と同じ様に、コーキングが付着しています。

 

{26E14506-4717-4A50-BE4E-700721334AE1:01}

コーキングが付着した、棟瓦と桟瓦

 

{95238C67-C6F9-44A9-ADE5-B2581559E792:01}

施工も中途半端

{5DF5F5BF-A4C4-4A83-9BE1-1DE017BBA7AD:01}

鳥などによる被害

 

{1702130E-6996-496E-A0ED-6FF6FE5D35F1:01}

下屋根と同じ様にコーキングが付着した瓦は再利用が出来ない為、新しい瓦を使います。

上屋根も同じ様に、耐震耐風工法で棟を積んでいきます。

 

{13EA2F6A-E9DD-42BC-8C38-48DEC73145B5:01}

上屋根仕上がり

 

これで元の屋根に戻りました。
施主を騙し、屋根を穢す様な悪質な真似はやめて頂きたいですね。
施工担当者    星野屋根工事技士
                   永田屋根工事技士
                   塩野一級技能士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です