
横浜市旭区本宿町・T様邸、屋根補修補強工事が完了
陶器S型瓦屋根の棟部分を改修する工事
画像にある木材対し、釘で丸棟瓦を固定する為、釘が腐食し、浮いたり抜けたりすれば、釘穴から雨水が浸透し、こな様な木材の腐食につながります。
腐食した棟垂木木材
腐食した棟用下地木材を、新たな垂木木材へと交換
施工担当者 永田屋根工事技士
〃 星野屋根工事技士
〃 塩野一級技能士
以上の工事をもちまして、2015年の全工事日程を終了致します。
明日は資材置き場、会社事務所の清掃・整理整頓、洗車、年明けの準備を済ませ、2015年12月31日~2016年1月7日まで冬期休暇とさせて頂きます。
本年も多くのお客様、関係者様あっては、大変お世話になりなりました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
年末年始と、良い冬季休暇をお過ごし下さい。