陶器瓦屋根改修・雨樋交換
横浜市戸塚区下倉田
A様邸(N様ご紹介)
陶器瓦屋根棟部改修工事、雨樋交換工事が完了
昨年の台風による被害
陶器S型屋根、棟下地木材の腐食が原因、突風に吹かれ棟瓦が落下。
棟瓦を固定するための下地木材を新規に交換するとともに、経年劣化したすべての棟漆喰を塗り直します。
また、積雪で変形した半月軒樋、経年劣化した軒樋・縦樋のすべてをエスロン製雨樋Σ90(角樋)へと交換します。
◯上屋根棟部改修前既存の棟瓦と腐食した棟下地木材を撤去新たな下地木材を設置新規耐水南蛮漆喰塗り腐食した棟下地木材下地木材へステンレスパッキンビスを固定◯上屋根棟部改修 仕上がり◯下屋根棟部改修前◯下屋根棟部改修後 仕上がり◯雨樋交換後 仕上がり
コメントを残す