
経年劣化した、かわらU
ヒビや割れてしまった屋根材を、防水下地処理後にプライマーで下塗り。
主剤を二度吹き付け。
仕上がり。
大和市・林間のI様邸、あと少しで完工します。
やねっこは、葺き替え工事の3分の一のコストに抑える事が出来ます。
この様な経年劣化で無数のヒビや割れをおこし、塗装が出来ない状態でも既存の屋根を再生する事が可能です。
アスベスト屋根材の飛散防止にもなり、撤去費用や廃材処理のコストも一切かかりません。
陶器瓦を粉砕した骨材ですので、塗装と違い屋根全体の強度が増します。
再生した資源を使用しているので、環境にも配慮しています。
どうしていいのか、悩んで諦めかけていた屋根材の救世主となるのです。
iPhoneからの投稿